神戸コリア教育文化センター
  • ホーム
  • 事業内容
    • コリア民族教育
    • コリア文化育成・普及
    • 在日コリアンの生活資料等の収集保存活動
    • 長田在日大学
    • 多民族多文化共生推進
    • 語学学習事業(ハングル・ベトナム語)
    • 長田フィールドワークのご案内
    • レンタル
  • 新着情報
  • 募集
    • 会員募集
    • ボランティア募集
  • お問い合わせ
  • カフェ・ナドゥリ
    • 営業案内
    • 求人募集

コリア民族教育

​神戸在日コリアン保護者の会の長年の取り組みの結果、神戸市立小学校2校に設置されている在日コリアンの子どもたちの民族教室―「オリニソダン」の運営支援とその増設をめざし、学習発表と交流の場である「神戸オリニマダン」を共催するとともに、公立学校における民族教育権の制度的保障に向けて取り組みます。また次世代育成や民族教育を担う人材育成にも努めます。

1.「オリニソダン(子どもの書堂)」の活動支援

「民族性やルーツを大切にしたい」、「言葉や文化を学ぶ場があったら」、「同胞の友だちがほしい」などの在日コリアン保護者たちの思いを受け、在日外国人教育・多文化共生教育の推進をめざす神戸市教育委員会と学校とが連携し、2004年に長田区の蓮池小学校に「蓮池オリニソダン」が、また2010年には須磨区のだいち小学校に「だいちオリニソダン」が開設されました。

​見学はいつでもできます。神戸市の小学校に通うコリアにルーツのある多くの子どもたちの参加を願っています。​
​ 
  • 実施拠点校…神戸市立蓮池小学校 (山陽電車西代駅すぐ)……毎週土曜日午前10時~12時
              神戸市立だいち小学校 (JR鷹取駅 北東約400m)…毎週水曜日午後3時~5時
  • 対象…国籍等に関わらず韓国朝鮮に民族的ルーツをもつ神戸市の小学校に通う在日コリアン児童
  • 費 用…年会費 <一家族につき2,000円> / 月会費 <一家族につき2,000円>
画像

2.「神戸オリニマダン」の共催

オリニソダンで学ぶ子どもたちの成果発表とコリアンの子どもたちの親睦交流、日本人等すべての子どもたちの韓国朝鮮との豊かな出会いを目的に、神戸市教育委員会や現場の先生方の協力を得ながら1998年より毎年12月、コリアンの子どもたちが多く学ぶ小学校を会場に「神戸オリニマダン」を開催しています。
​
2021年度は12月5日(日)に第24回目が長田南小学校で開催される予定です。

3.サマーキャンプ、夏季学校の実施

コリアンの子どもたちの仲間作りのためのキャンプ、夏休みを利用しての韓国朝鮮語の集中学習のための夏季教室を開いています。
2018年は7/26(木)~30(月)まで韓国大邱(テグ)での母国体験キャンプ、また8/3(金)~4(土)はしあわせの村でサマーキャンプを実施します。
画像
画像

4.在日コリアン中高生に向けた取り組み

毎週火曜日の夜、当センターにてハングル学習を中心とした活動を実施しています。
© COPYRIGHT 2018 korea-uriecc.org. ALL RIGHTS RESERVED.
  • ホーム
  • 事業内容
    • コリア民族教育
    • コリア文化育成・普及
    • 在日コリアンの生活資料等の収集保存活動
    • 長田在日大学
    • 多民族多文化共生推進
    • 語学学習事業(ハングル・ベトナム語)
    • 長田フィールドワークのご案内
    • レンタル
  • 新着情報
  • 募集
    • 会員募集
    • ボランティア募集
  • お問い合わせ
  • カフェ・ナドゥリ
    • 営業案内
    • 求人募集