神戸コリア教育文化センター
  • ホーム
  • 事業内容
    • コリア民族教育
    • コリア文化育成・普及
    • 在日コリアンの生活資料等の収集保存活動
    • 長田在日大学
    • 多民族多文化共生推進
    • 語学学習事業(ハングル・ベトナム語)
    • 長田フィールドワークのご案内
    • レンタル
  • 新着情報
  • 募集
    • 会員募集
    • ボランティア募集
  • お問い合わせ
  • カフェ・ナドゥリ
    • 営業案内
    • 求人募集

長田在日大学2021~新湊川沿い「大橋の朝鮮人部落」再考~フィールドワークとセミナー

9/26/2021

 
長引くコロナ禍で長田在日大学も久方ぶりの開催となりました。
今回は、1970年頃まで神戸市長田区の新湊川沿いにあった「大橋の朝鮮人部落」について、いま一度考えてみようと思います。
この地域の唯一の先行研究者である本岡さんからあらためてこの地域の成り立ちと消滅過程についてお話ししていただきます。また、阪神淡路大震災を契機に国内外で災害復興支援に取り組んでこられた曺弘利(チョ ホンリ)さんには、最近になって精力的に調査されている長田区内の朝鮮人集落の歴史や居住環境について、子どもの頃の生活体験や建築家の視点からあらたに見えてきたことなどを語っていただきます。最後に、藤井幸之助さんは伊丹市中村地区(映画『焼肉ドラゴン』)や宇治市ウトロ地区(ウトロ平和祈念館)、京都市北区紙屋川砂防ダムなど各地の朝鮮人集住地域についてスライドを使って、お話しされる予定です。
●日時…10月31日(日) 10:00-15:00
      10:00-12:00 フィールドワーク
      昼食休憩(各自にて)
       13:00-15:00 セミナー
●会場…長田区文化センター3階 「講習室2」((JR新長田駅西側すぐ。東急プラザ3階)
●参加資料代…千円
●お申込みはe-mailアドレスへ  korea.uriecc@gmail.com
●お話し…本岡拓哉 (同志社大学教員)
     曺弘利(チョホンリ) (NPO住環境改善ネットワーク代表・一級建築士)
     藤井幸之助 (猪飼野セッパラム文庫主宰)
★歩きやすい履物、服装でお越しください。また新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用にご協力ください。発熱、咳等、体調に不安のある方は参加をお控えください。

コメントの受け付けは終了しました。
© COPYRIGHT 2018 korea-uriecc.org. ALL RIGHTS RESERVED.
  • ホーム
  • 事業内容
    • コリア民族教育
    • コリア文化育成・普及
    • 在日コリアンの生活資料等の収集保存活動
    • 長田在日大学
    • 多民族多文化共生推進
    • 語学学習事業(ハングル・ベトナム語)
    • 長田フィールドワークのご案内
    • レンタル
  • 新着情報
  • 募集
    • 会員募集
    • ボランティア募集
  • お問い合わせ
  • カフェ・ナドゥリ
    • 営業案内
    • 求人募集